2006年12月30日土曜日

ETC取り付け

 一ヶ月以上放置プレイ状態だったタダETCをやっと取り付けました.で,せっかくのアンテナ分離型なので,アンテナや配線を表に出さないように取り付けてみました.

 本体はステアリングコラムの横の小物入れ? に設置します.このETCはタダゆえ,ピーとしか言わないのでLEDステータスが重要なのですが,ここだとLEDも見やすいのでGood!

 電源はカーステのアクセサリ電源から取ります.しかしここで問題が…
 予定では助手席足元に本体を設置するつもりだったので,カーステの裏から助手席足元まで配線を通そうと思っていたのですが,どうも無理そうだったので作戦変更.
 
 電源コードはカーステの裏からエアコンダクトの下まで通し,エアコン操作パネルとアルミフレームの隙間から出しステアリングコラム横までもってきます.

 本体設置場所は,実はコードを通す場所の関係で決定されたのでした(笑)

 アンテナは,カーステ奥のダッシュボード裏に両面テープで固定します.アンテナも完全に隠れるのでいい感じ.

 ダッシュボードを全バラしなかった割には,すっきり取り付けられたので満足.
 あと,エリで内装の作業するときは軍手つけようと思いました.アルミフレームで手が切り傷だらけですw

2006年12月28日木曜日

バラバラ…

自分ではどうしても外せなくて,ラジエター修理のときにディーラーにお願いして外してもらったカーステですが,今こんな姿になってます(笑)

いや,何がしたかったのかと言うと,ピンジャックから他の機器の信号を直接入れたかったんですね.FM トランスミッタとかも試してみたんですが,結果的に使い物にならなかったので…

しかもこのカーステは素のCDとラジオしかかからないゴミ状態なので,壊す覚悟で改造する事にしました(笑) と言うわけで \100均で買ってきたステレオヘッドフォンを破壊して,ケーブルを基盤に半田付けして完了!!
# そういや,僕が\100均で買ってきたものって本来の使い方してる事があまりないなwww

これでMP3プレイヤーを接続して少しはマシなオーディオ環境にできそうです.まぁ \105 で出来たのでいいかなと.

2006年12月27日水曜日

DevHook0.5101 インストールにハマる…

ちょっと前にDevHook0.51を入れてたんだけど,ちょっと調子が悪くなったのでメモステフォーマットからやり直してみた.前回はさくっとできたのに,今回はなぜかハマる!! 1時間の死闘の末やっと完了したので,はまりポイントを備忘録として書いておく.

1. DH FW 302 Installer でハマる!!
DH FW 302 Installer を実行すると「メモステの空きがないよ」みたいなメッセージを出して失敗.これは DH FW 302 Installer を実行前に,DH0.51 のファイルもメモステに展開しておかなければならないみたい.そうしないと,あるべきディレクトリがなくて,そこにFWを展開できないみたい.

2. FW3.02 起動時に無限初期化地獄にハマる!!
DH0.51 を無事インストして FW3.02 で起動すると,最初の一回は「設定が壊れてるぞゴルァ 初期化するから○押せ」と出るが,何度初期化してもゴルアされる.
たいていの DH0.51 インストールを紹介したサイトは Flush1 インストールを前提としてるが,俺は Flush を書き換えるのがヤだったのでやってないんだよね.で上のゴルアループにはまったわけだが,これを回避するには,メモステに
/dh/302/f1/dic
/dh/302/f1/gps
/dh/302/f1/net
/dh/302/f1/registry
/dh/302/f1/vsh
と言うディレクトリを作成する.こうしないと設定を保存するディレクトリがなくて無限初期化ループに陥ってしまうらしい.


2006年12月26日火曜日

おかエリー

やっとエリが帰ってきました.

 交換されたラジエターのサイドタンクを見てみると,メチャメチャ頑丈そうに溶接してありました.ていうかこれを標準装備にしてくれよ(゜ーÅ)ほろり
 その他にも何だかんだ作業をお願いしてたので,けっきょくPS3買える位は飛んでいきましたけど.
まあ↓は自分へのクリスマスプレゼントと言うことで.
「水漏れしない安心感」ナニソレ…orz

 帰りはPSPナビ (MAPLUS) で名古屋から自宅まで案内させてみました.メーターの横に設置してみたのですが,視界の妨げにもならず視線移動も少ないのでかなりいい感じ!
「次直進です」と何度もアナウンスしてくれたり,真後ろにリルートしてくれたりと,お茶目なやつです(笑)

2006年12月15日金曜日

PSP GPSユニットヽ(´ー`)ノ(完結編)

ついにPSP GPSユニット (MAPLUSポータブルナビ) が発売されたので買ってきました.
早速エリーゼに積んでドライブ…

ええ,まだ直ってませんとも(;´д⊂)

と言うわけで別の車で無意味に走り回ってきました.
で,使ってみた感想としては,むっちゃふつうのカーナビです(笑).車速パルスは入力できませんが,精度としてはGPSだけで十分です.

ただ速度や機能は数年前のCDナビと言った感じです.地図データが光学ドライブなので,スクロールや経路探索などがもたつきます.普段からHDDナビを使用している人にはオススメできません(笑) とはいっても他のポータブルナビと比べても遜色ないレベルでしょう.

ついでにスタンドも買ってきました.これは吸盤で固定してアームが自由自在に曲がるタイプですが,センターメータの車だとハンドルの真正面にPSPを設置できるので,かなりいい感じです.

あとは,ツーリング等の長距離で使用感を試してみます.

2006年12月14日木曜日

amazon コネ━━━━(゜A゜)━━━━ッ!!

いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)


amazonで注文すればokと信じていたのに、
いつまでたっても商品が来ない。

    amazon ( ゚д゚)  ok
       \/| y |\/


これらをくっつけて

        ( ゚д゚) amazonok
        (\/\/



逆から読むとこのざま、というわけだ

        ( ゚д゚) konozama
        (\/\/


amazonは当てにならない、ということだな

        (゚д゚ )
        (| y |)



いやね,本日発売の MAPLUS ポータブルナビ を予約してたんですよ.
これ→http://www.maplus-navi.jp/index.html

でも待てど暮らせど発送メールこねー!! 俺より後に予約した人が発送されたとか言う情報もあるし,どうなってんのかね amazon? 何も同時発送じゃないのに.
クレジットカード払いだと発送遅れるんか?


2006年12月9日土曜日

ドナドナドーナー

日曜日にエリをドナドナ (自走) してきました.
出発前に,「とりあえずクーラント減った分足しとくか」とリアのエンジンフード開けてみたら,

ちょwww リザーバータンク空www
いや笑い事じゃないし((((;゚д゚))))ガクガクブルブル
この減り方は予想GUYだ…
急遽1Lのペットボトルに水いれて,緊急時はこれで耐えしのごうということに.

高速乗っている途中,フロントウィンドウにぽつぽつと雨が.「あれー? こんなに晴れてんのになー?」と思ったら,クーラントだよこれ((((;゚д゚))))ガクガクブルブル
とりあえず命からがら整備工場にたどり着きました.

さすがに工場はスゴい車で埋め尽くされていて,F355,マラネロ,ポルシェ,マセラティ(?),エスプリ,ランチアデルタ etc etc... こんな車に囲まれると,エリーゼは軽自動車にしか見えない(笑)

さて,いつ直って帰ってきてくれるか…

----
12/13追記:
お店の方が修理の様子をHPに上げてくださったみたいです.
フロントカウルばらすのって大変なんですね…

2006年12月5日火曜日

わかってたさ…でも認めたくなかったんだ…

最近,クーラントの減り方がおかしかったんです.2週間前に500cc足した分がもうなくなってる.でも「減った分は足しゃいいじゃん」って,見てみぬふりをしてました.が,今日ふとmyエリをみると,

うっ,ウインカーレンズが外れとる~~~~!! (※1

こうなったら,もう確かめるしかありません.ウインカーレンズを恐る恐るずらしてみます.レンズの裏がなぜか濡れていますが,オレ様はそんな事で希望を捨てたりはしないぜ!!!

で,運命のミゾを肉眼で確認してみると,嗚呼,ナミナミと溜まってるよクーラントが.(※2

ラジエター交換決定 。・゜・(ノД`)・゜・。

マフラー資金10万円の使い道が決まっちまったなぁ.はぁ_| ̄|○

※1 ウインカーレンズ固定用のツメが折れるのはメジャーなトラブルです.
※2 エリーゼのラジエターからのクーラント漏れはメジャーなトラブルです.
   漏れたクーラントはカウル内のある溝にたまります.

2006年12月2日土曜日

燃費@サーキット

ちょっとした算数の時間.

サーキットまでの往復距離: 120km
サーキット走行距離: 40km
ガソリン消費量: 20L
一般道での平均燃費: 13km/L

Q: さて,サーキットでの燃費は?

A: 40km / ( 20[L] - 120[km] / 13[km/L] ) ≒ 3.7km/L
うわ,めっちゃわる!!(笑)

イ憂月券 ヽ(´ー`)ノ

 Team NAKA杯のカート大会に参加してきました.

 カートなんて大学生のとき鈴鹿遊園地で乗って以来なので,久しぶりとかそういうレベルではありません.カートは挙動がシビアだと聞いていたので,気をつけていたつもりなのですが,練習走行で 1周完走しないうちに裏ストレートのブレーキングで壁に刺さりました(汗 ハンドルまっすぐのつもりでもフルブレーキングでスピンするんですね(゜ーÅ)ほろり

 で,決勝レース開始.僕はカート未経験者ばかり集めたBクラス(要するに最下位クラス)にクラス分けされ,2番手スタート.あ,またストレートでスピンした(笑) このおかげで後続は大渋滞.一緒に走ってた皆さんスミマセン.
 この時点で3位に後退したのですが,トップのhideさんにジワジワと追いつき (カートが当たりだった),どこで勝負を仕掛けようかとうかがっていたところ,今度はhideさん痛恨のスピン! そして僕はタナボタ的にクラス優勝することができましたヽ(´ー`)ノ

 カートはほぼ初めて乗りましたが,メチャメチャ楽しい! マイカーでの走行会やサーキットフリー走行では他車との競り合いはありえませんが,カートだと安全にバトルできるので,メチャメチャ燃えます.

カート大会を仕切っていただいた大将さん,masakyさん,カート大会に参加するきっかけをくださったNAKAさん,ありがとうございました.そしてお会いした皆様方,今日はお疲れ様でした!

最後に,SクラスでV2を達成されたryo2さん(2番手スタート)が1番手スタートのinaさんをオーバーテイクするまでをご覧ください (中途半端に終わってますが(汗 )
【動画】

2006年12月1日金曜日

だめや…

ある日の熊田(仮名)との会話:

熊「ボーナスでおごってよ」
俺「7月におごってやったばっかりやん」
熊「え,なにそれ? きおくにねー」

こいつ,人としてどうよ(;´д⊂)

2006年11月28日火曜日

このマークってエリーゼのロゴ?

このマークって,S2のエリーゼに貼ってあるのを極まれに何台か見かけるので,新しいエリーゼのロゴかと思ったら,ぜんぜん関係なさげ?

Eつながりで貼ってるだけなんだろうか.謎だ…

2006年11月26日日曜日

ひさびさにPSPを起動したと思ったら…

ちょwww PSP のカレンダーバックアップ電池切れてたよwww


で,こんなことしてました(爆)
しかしこれはスゲー!!! いままでの PSP 用 GBA エミュって,遅すぎてまともにゲームできなかったのだが,これはほとんど実機と等速で動いてるよ!!
しかしPSPのゲーム買わずにこんな事ばっかりやってるな俺(笑) だってこの方が楽しいんだもーん.

興味ある人は試してみるといいかもよ.→gPSP kai 2.4

2006年11月23日木曜日

やっぱり,ひとはおおかった.

 予報に反して晴れだったので,MLS走ってきました.諸事情により一人で(;´д⊂)

 いつものように13時枠で走ろうとしたのですが,渋滞で遅刻.おかげで2枠分きっちり他車の走りを見学する事ができました(;´д⊂).こういうミニサーキットだと軽やコンパクトカーも速い! めちゃ速いアルトWorksが,連続ヘアピンをインベタで回っていたのが印象的でした(笑) いやぁ,くるくるとよく曲がるなぁ.

 で,結局15時枠で走る事になったのですが,今日は人が多い_| ̄|○ エントリーは10台くらい? もう,煽られる→体技:スル~ 発動しまくりです(汗 ヘアピンでダートに飛び出したところでやる気をなくして早々に退場www
 まぁ気温効果でベストは更新できたから,今日はこの位にしといてやらぁ(゜ーÅ)ほろり

【いつもの動画】

2006年11月20日月曜日

最近ゲームやってねぇなぁ…

 というわけで,買ってきました.アーマードコアの最終作.PS2のゲーム買うのって久々だ.
 このシリーズはPS1の1作目から全部持ってるんだけど,さすがにマンネリ気味だねー.第一作目が出たときは神ゲーが出た! って事でやりこみまくったんだけどなぁ.つーわけで,ACシリーズ自体を久々にやったわけだが,あかん,脳の指令に指がついていかねー.しばらくやらないうちに,腕が落ちたなぁ(゜ーÅ)ほろり
 PS3でもACシリーズが出るけど,やっぱ大してかわんないのかねぇ.GTAみたいに箱庭ないをACで動き回ってミッション遂行,みたいになるとまた楽しくなるんだけど.もしくはやっぱりネットで生身のレイヴンと戦うとかね.


2006年11月18日土曜日

ETCインストール(1日目)

 タダETCが届いたので,取り付けしようとしてみました.

 電源は王道にのっとり,オーディオから取る事にします.オーディオのインストールマニュアルによると,オーディオ本体は単にラッチ(ツメ)で止まっているだけらしいので,なんか薄いものをつっこんでツメを押さえれば取れるはず…だったのですが,びくともしません(汗
 そもそも本体をゆすってみてもピクリともしないので,ツメ程度で止まっているとは思えません…なんか未知のテクノロジーで固定されているに違いない.
 ア~,これ外すにはダッシュボードから分解せにゃならんのか?

ぼくにはとてもできない

オーディオがダメだとすると
・フロントアクセスパネル内のヒューズBOXから取って車内に引き込み
・シフトレバーのとこ分解してシガーライターソケットの配線に割り込ませる
くらいですかねぇ.
いずれにせよ,なんか大掛かりになりそうだ…(;´д⊂)

2006年11月13日月曜日

炎炎炎炎>(◇´*)ブオォォオ(*`◇)<炎炎炎炎

 プロジェクト炎上中(笑)
 今週末と来週末はすでに休出が運命付けられてしまいました(゜ーÅ)ほろり しばらくは鈴スカにもお邪魔できないかもしれません(;´д⊂)

 ところで来週末って飛び石連休なんですよね.でウチの会社では,金曜日は特別休日という事で「何があっても休め」と.要するに休日に休出し,平日は休めというこの矛盾.
 でも特別休日の日って金曜日なんですよね.金曜日に休みということは,行くべきところはひとつしかありません(笑) そう,金曜日限定 \2,000 のあそこです.

つーわけで,11/24はMLSに走りにいきまーす.
# リアル友人も誘ってみてるところ

※写真はサーキット初走行の1周目でコースアウトしてドロドロになったFTOの図(爆) 近寄ると,危険

2006年11月12日日曜日

漢の32連LED

 7月9月とMLS (モーターランド鈴鹿) に,自作IRラップタイマを持ち込んでラップタイム計測を行っているのだが,これの調子がすこぶる悪く,50%位の確率でラップカウントを失敗する.作った当初はほぼ100% 計測できてたのになぁ? 赤外線投光機は見てのとおり32連LED(爆)なので,発光量は不足していないはず.電池切れかなー? と思って今日解析してみた.


 チラッとだけIRセンサの説明をすると,一般的なIRセンサは,38KHz で点滅する赤外線にしか反応しない.そうする事で太陽光などの赤外線に反応せずに,リモコンなどは正常に動作するわけやね.38KHz で点滅する赤外線を入れると,IRセンサは連続した Hi/Lo の信号を出力する.

 で,自作IRラップタイマの投光器では,38KHz の赤外線を更に1KHzで点滅させる.そうする事でIRセンサの出力は1KHzのHi/Lo信号が出力されるはず.だったのだが,なぜかHiベタの信号しか出力されていない.これではラップカウントされないはずだ.しかも電池切れでもなく,元々のLED発光Firmwareの出来が悪いっつーことか.しかしそれに気づかずに1年近く運用してたとは_| ̄|○

 でも肝心の原因が分かりましぇん.32個もIR-LED使ってるので,発光が強力すぎるのか? んーオシロ持ってないから,何が起こってるのかようわからん.

 とりあえず,1KHz のデューティー比を 25:75 にして,IR-LED発光期間を少なくしてみた.これがビンゴ! IRセンサから無事 1KHz の信号が出力されるようになった.LED4個でも十分に反応してるし(笑) しかもLEDを90度横に向けてもIRセンサが反応してるし.いやなんか強力すぎ.これだけ反応されると,逆にタイム計測の精度が落ちちまう…

2006年11月7日火曜日

Vitzだろそれ…

 勤務先の近くにネッツトヨタがあるので,毎日そこの前を通っているのですが,今日は新しい車両を展示しようとしている真っ最中でした.
 その車を見て「あれ? 今ごろVitz?」と思って横の立て看板に目をやると「オーリス新登場」って書いてありました.
 あーこれがオーリスなのねー,と見てましたが,やっぱどう見ても (特に正面からは) Vitzにしか見えねー(笑) いや,ちょっと大きいか? と思ったら

工エェェ(;゚Д゚)ェェエ工!?
カローラが3ナンバー!?


カローラも立派になったなぁ(゜ーÅ)ほろり
ってなんか間違ってる気がする(笑)

2006年11月6日月曜日

片付かない助手席

myエリの助手席は,今現在人が乗れないwww なぜなら,ノートPCが設置されているから(笑)

このノートPCは,カーナビやサーキットでのデータロガーとして機能しているので,簡単におろすわけにはいかない.でも(すぐに撤去できるとは言え)人が乗れない助手席ってどうなのよ? って事で助手席人が乗れる計画を発動.

まず,12月にPSP-GPSを買う予定なので,ナビの問題はクリア.
データロガーは,より小さいLibrettoがあるので,これを使ってみる事に.というわけで,データロガーのソフト(自作)をLibrettoに移植.しようとしたけど,OSが古すぎて起動しねー.コンパイルオプションをいろいろいじくってやっと起動した.

で,Librettoをエリに設置してみたけど,やっぱり人は乗れそうにないです_| ̄|○
ま,Librettoはサーキットでだけ設置すればいいから,街乗りでは人が乗れるようになる予定.だけどサーキットで同乗走行とかもしたいしなぁ.ああ,やっぱり片付かない助手席.

2006年11月2日木曜日

HDDヤヴァイ

ある日,PCの電源を入れたら,↓こんな感じのいつもと違う音がした.
むういいいいん↑ きゅう〜↓ むういいいいん↑ きゅう〜↓

心の奥底ではこれが何の音で,どういう事態が引き起こされたのかは分かっているはずなのに,脳がそれを認める事を拒んだ(笑) そう,HDDがスピンアップに失敗したのだ…
反射的に電源を切り,すぐさまHDDの内容を思い出し被害を計算する.あれもこれもがんばって集めたのに簡単にあきらめるわけにいかない!

絶望に打ちひしがれながらもう一度電源を入れると,アレ? 何の問題もなく立ち上がったぞ?
セーフ!! 速攻全ファイルを別のHDDに退避しました(ほっ)

このヤヴァイHDDはどうすっかなぁ? S○fmapにでも売ってくるか(爆)


2006年10月29日日曜日

当たりますたヽ(´ー`)ノ

って今頃言われても,有効期限切れてるよ(´・ω・`)ショボーン

こんなくじやってた事すらしらねーよ!
何がもらえたのかなー?


パワーチェック

 オイル交換も終わったので,馬力計測をやってみました.タダでw どこで? とか聞かないでください(笑)
 補正無しの馬力だと哀しい結果になるのは目に見えているので,今回は馬力補正つきです.

で,結果は 108ps _| ̄|○
カタログ値は 122ps なんだがなぁ...

 まあグラフとしては結構きれいに取れているので満足です.5500rpmで最大馬力とか,カタログどおりですね.絶対的な数値の信頼度は?ですが,なんかパーツを変えたときの馬力変化などは十分計測できそうです.

2006年10月27日金曜日

生まれて初めての…

エリーゼ買ってもう8ヶ月になりますが,生まれて初めて
オープンで走りました(汗
屋根が付いているほうが珍しいOFF会に参加するに当たって,「次は幌外します」宣言しちゃったもんだから,外していかないわけにはいきません.が,
めっちゃ恥ずかし~~~~~www
「頼む○○(←志半ばで散っていった戦友の名前),オレに勇気をくれ!!」
てなかんじで自分に気合入れて出発しましたが,さすがに素顔をさらす勇気まではなかったので,すかさずキャップとグラサンで完全武装(笑)

鈴スカでは,OFF会組みも一般車も多かったですね.超レア車のマーコスは,中身もかなり改造されていて(というかフルレストア?),すごくレーシーで小さいのにすごく存在感がありました.一般車も多かったのでなかなかいい集合写真が撮れないなぁと思っていたら,わざわざ車を移動してくださって,エリ×3の写真が撮れました.感涙(゜ーÅ)ほろり

帰りに皆さんAD○さんというショップに寄られるという事で,一緒にお邪魔しました.そこまでの道のりは計5台でのミニミニツーリングでしたが,なんかむっちゃ楽しい(笑)
ショップのほうは喫茶店のようなしゃれた建物でしたが,特に用はないけどだべりにきて自然と車好きのたまり場となる,みたいな雰囲気がよかったです.こういう場所が近くにあるってうらやましいなぁ,と思います.

皆さん今日はお疲れ様でした&明日のイベントもがんばってください!

2006年10月22日日曜日

タダなら,もらっとけw

先日お友達登録していただいたまっちーpapaサンのところで,ETC本体・セットアップ料が無料のETCがある事を発見!! 自分でつけるんならallタダです(笑) でも,もうさすがに無いかなーと思ってましたが,一応申し込みは受け付けてもらえたようです.ETCほしい人は今すぐいそげ~

前にETCは買ってるんですけど,実は家の車と共用なので(ぉぃ固定設置できなかったんですね.で,ぶらぶらするもんだから普段は家に置きっぱなしでほとんどエリでは活用されていませんでした.つうわけで,この機会にエリに完全設置したいと思います.

もう,タダとか無料とかサイコー!!ヽ(´ー`)ノ

2006年10月20日金曜日

早朝鈴鹿スカイライン

鈴スカで,みんカラの皆さんの集まりがあるという事でお誘いいただいたので,参加してきました.
R1 の混み具合が読めなかったので,とりあえず6:00に出発したら,7:20に到着.早すぎて誰もいない(笑) とりあえず時間つぶしに三重側までいったん下りている途中でシルバーのS1とすれ違う.「あ,ozzingerさんだ!」手を振って合図していただきました.

そして集合場所ではセヴン×4,S1, ポルシェ,僕のS2と集まりました.ここら辺の詳細はozzingerさんまっちーpapaさんのブログで~(汗 ただ,これだけの強烈な個性を放つ車に囲まれて,自分のエリがこれほどまでに普通乗用車に見えた事はいまだかつてありません(笑)

皆さん初参加の僕に気さくに話しかけていただいて,皆さんの車を見て回ったり車談義に花を咲かせたりと,とても楽しい時間をすごす事ができました.

2006年10月17日火曜日

(・∀・)オロチ!!

ある日の会話.
僕「オロチのデザインって,超絶ダサいよな」
A 「エリーゼだって,似たような系統じゃねぇ?」

ソウダッタノカ…_| ̄|○

しかしあのオロチのデザインは,奇抜なデザイン好きの僕をもってしても,かっこいいとは思えません.まあデザインの好き嫌いは人それぞれなのでおいとくとしても,あのスペックはいったい何なんでしょーか.

1,580kg / 233ps / 5AT って,それなんていう GTO・AT・NA?
素直に国産スポーツカーにオロチの皮かぶせた方がよかったのでは.

# ふと思いついたけど,エリーゼベースならフロントカウルをちょこっと
# 変更するだけでオロチっぽくなるのかもしれんw

こんなものに1,000万も出して買う物好きが 400人もいるんでしょうか…

※この記事は「【光岡 オロチ 発表】軽くないけど遅くはない」について書かれています.

2006年10月11日水曜日

PSP GPSユニットヽ(´ー`)ノ(2)

発表以来心待ちにしているPSP用GPSユニットですが,先に開かれたゲームショウで対応ソフト等も発表されたようです.が,肝心のナビソフトの発表がありませんでした.てっきりSONYが開発してGPSユニットと同時発売するものとばかり思っていたので,ちょっとがっかりしたのですが,なんとサードパーティがちゃんとナビソフトを開発していたようです.
  ↓
「MAPLUSポータブルナビ」

 しかもGPSユニットとのセット価格が実売1万円を切ってます.PSP本体と合わせて買っても他のポータブルナビより安い! こりゃ買わない手はありませんね.というか買います.あとは車載キットをどこかが作ってくれたら完璧.
# さらにオービスアラームが付いてたら泣いて喜びます(ぉ

アレが撤去され,まっとうな車に戻る日も近い…ヽ(゜ーÅ)ノ

2006年10月8日日曜日

オートジャンブルEX「ロータス特集」

なぜかエリオーナーの間で流行ってるようなので,僕もオートジャンブルEX「ロータス特集」を買ってみました.

 付録として,チューンドロータスの筑波オンボードカメラの映像DVDが収録されているのですが,そのDVDにエキシージでラリー (!!!) に参戦されている方のオンボードカメラ映像が収録されていました.1.5車線の道幅をありえない速度でかっ飛ばしてる映像は迫力満点です.
 ほかにも,チューニングパーツの紹介や,メンテにおけるポイントなんかの記事もあり,とても読みごたえがありますね.
 個人的には,新旧 STD (18K と 1ZZ) の比較記事が非常に興味深かったです.

2006年10月3日火曜日

1.5秒の真相

9/29のMLS走行ログを眺めていて,興味深い事に気が付いてしまいました.
 グラフは,前回と今回のベストラップの 走行距離 - 速度 グラフです.コース上の同じポイントの速度が分かるわけですが,注目すべきは,グラフの「ここ」という部分です.

 ここはヘアピンからの立ち上がりでフツーにアクセル全開の場面ですが,加速開始時はほぼ同じ速度なのに,最終的に速度に差が出ています.車に速くなる要素はないはずなので,気温だけでこれだけの差が付いたんでしょうか…? ちょっとびっくり.

 でちょこっと計算してみると,ここだけで 8m の差が開き,約0.288秒稼いでいるようです.他のポイントでも調べてみると,0.7秒くらいは加速だけで稼いでいるようでした.

要するに,
ベストラップを 1.5秒更新したうちの半分はウデ関係ないじゃん(;´д⊂)

いや,1.5秒も更新するなんておかしいとは思ってたんだよね
_| ̄|○

2006年10月1日日曜日

Page Moved

ELISEとか好きだからー!! は移動しました.
URL の変更をお願いいたします.m(_ _)m
http://yoshielise.blogspot.com/

2006年9月28日木曜日

MLS自己ベスト更新! ヽ(´ー`)ノ

朝起きるといきなりのピンチ! なんとガレージ前を掘り起こそうとしているパワーショベルが.こりゃ何かの呪いか? 工事が始まっちゃうと車が出せないので,速攻で準備を済ませ,工事のおっちゃんの「平日にこんな車乗り回して何やってんだこいつ?」的なま暖かいお見送り付きで,いざMLSに出発!

 MLSは相変わらずの空きっぷりで,13:00 枠には 4台しかエントリーしておらず,ほぼ貸切状態.こんだけすいてると,あまり後ろを気にせずに済むので亀ドライバーにとっては気が楽ですね.

 前回のタイムが 52.780 だったので,とりあえず今回は 52秒切りを目標に挑んだのですが,なんといきなり 3周目で 52.036 を出し目標間近.最終的には前回ベストを 1.5秒も更新! ヽ(´ー`)ノ
 フッ,前回の走行ログ分析から導き出した最速理論の正しさが,こうもあっさりと証明されてしまうとは…( ゚Д゚)y─┛~~~

うそです.言ってみたかっただけです.
ちゃんとブレーキ踏んだだけです.

というか,前回の走りがいかにヘボかったが証明されただけでした_| ̄|○


 帰りに,すぐ隣にある鈴鹿ツインサーキットを見学してきました.
ひろい! 特にストレートの長さは,ミニサーキットしか経験のない僕にとっては圧巻でしたね.コース幅も広くて,ドリ車の速度域も今まで見たのとはぜんぜん違います.

でかい! なんとなくMLS 2個つなげたような規模を想像していたのですが,敷地だけなら MLS の3倍はありそう.

きれい! 新築なだけあって,さすがにコースも施設もきれいです.受付ゲートらしきものもなかったので,写真のコントロールタワーの2階に勝手に上がれました(^^;

いつかフルコースを走ってみたいものですね.
 そうそう,今日のもうひとつの目的であったワイコンの実走テストですが,使ってみると意外とイケるかもです.普通の写真を撮るとケラレがすごく気になったのですが,車載映像だと屋根や運転席下側の部分にケラレ部分が重なるだけなので,「コレはコレで!!Σ( ̄□ ̄ι」ってなかんじであんまり気になりません.

【車載カメラの動画はこちら】

2006年9月26日火曜日

今週末は…

9/17に予定していたジムカは結局行けませんでした.というか台風が接近していたので参加を見送ったわけですが.
# 車内に水溜り作ってまで楽しめるほどワイルドじゃないので(汗
でも実際はそんなに天気悪くなかった模様… (´・ω,';,';,',

つうわけで,9/29に代休とってMLS行こうと思ってます.
目指せ52秒切り!! ヽ(゜ーÅ)ノ

2006年9月8日金曜日

ワイドコンバージョンレンズ

===== 前回までのあらすじ =======
前回っていつだっけ(汗
==============================

 で,Xactiで車載カメラやる上でのネックは,画角 (撮影範囲) でしょう.今のままだと左右が狭いのでコーナーが映りにくいし,シフト操作も映りません (参考:車載映像).しかも Xacti の手振れ補正をONにすると更に画角が狭まってしまうのです(゜ーÅ)ほろり
 まぁ,ワイドコンバージョンレンズ (ワイコン) 買っちゃえば済む話なのですが,いかんせん高(ry
がしかぁし! 今日の俺は何かが違う.今回は大奮発してワイコンを購入!!ヽ(´ー`)ノ

2,360円ですけどー?

「デジタルカメラ用 0.5× WIDE」というヤツです.オールプラ製 (レンズも?) で,作りは非常にぁゃιぃです.こいつの適正価格は \900 位でしょう(笑)
 軽く動画も撮ってみましたが,ものすごいケラレが発生してますwww 画面端のフォーカスも甘くなったし,常用するかどうかはビミョ~ (この辺はカメラとの相性もありそう)
 ま,来週のジムカで実走テストしてみます.

マジにはオススメしません(汗

2006年8月15日火曜日

青山高原

天気がよいのも今日が最後っぽいので,青山高原に行ってきました.

下界は晴れていたのですが,山道を登っていくにしたがって雲の中に向かって突っ込んでいくような感じに(;´д⊂)

ここは風力発電の風車で有名なところらしいですが,すぐ近くの風車すらかすんでしまう有様(笑) 風も強かったので「グオー」ってすごい勢いで回ってましたです.森の向こうに写っているアンテナは航空自衛隊のレーダー基地だそうな.

短めですが,結構気持ちよく走れるワインディングロードで,景色もよさそうだったのに視界が悪かったのが残念です.
ま,家から意外と近いのが分かったので,天気がよいときにそのうちまた

行きます.

2006年8月14日月曜日

ドア傷コンパウンド施行(;´д⊂)

ジムカでのパイロンアタックでドアに思いっきり付いてしまった傷をコンパウンドで磨いてみます.
写真じゃ分かりにくいですが,目視でははっきりと分かる傷です.しかしつめに引っかかるほど深くはないので,おそらくクリア層に傷が入っているだけでしょう.

使ったのはこれ.
施工スポンジとのセットで\498.

ぬりぬり.
傷を研磨するほどこすってもいなく,ただ上に塗っただけといった感じだったのですが...

すげー!!! 傷が完全になくなってます.目を凝らしてもどこが傷だったのかまったく分かりませんヽ(´ー`)ノ 恐るべしコンパウンド.
#写真ではコンクリの縞模様が写りこんでますが
でもコレって研磨したというよりは,傷に何かを塗りこんで目立たなくしただけじゃ...?(´・ω・`)
ま,世の中には知らないほうがいい事もたくさんあるって事で.今回は大成功です.
関連情報URL : http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=2525842

2006年8月13日日曜日

アチャー(;´д⊂)

ジムカ&雨にたたられてすっかり汚くなったエリを洗車していたところ,

右ドアにうっすらと擦り傷が(;´д⊂)

あー,洗剤のすすぎ残りであってくれーと祈りつつ水で洗い流してみましたが,乾けば乾くほど擦り傷がくっきりと_| ̄|○

ジムカでパイロンふっ飛ばしたときの傷でファイナルアンサー?
。・゜・(ノД`)・゜・。


MLS行ったときも,リアフェンダー (って言うのかな? エアインテークの下辺り) が飛び石で傷が結構できてたし.飛び石はともかく,パイロンに当てたのは自分の未熟さゆえ,よけい哀しいや.

ドア傷はコンパウンドで消えてくれるかなぁ...

----
8/15追記: コンパウンドで磨いてみました

2006年8月11日金曜日

ジムカーナへGo!

8/12 に雁が原に行ってきました.

参加人数の関係で直前まで開催がビミョーだったのですが,とりあえず現地入り.しかし,

ナニこの人気のなさは...(;´Д`)?

上下面合わせて15台くらいしかいません.しかもいつもなら5台くらい走行待ちの列ができるのですが,全日 no wait で連続走行可能.お盆に走りに来るやつはよっぽどヒマ人なんか?_| ̄|○

まあたくさん練習できるのはいい事だ.と走りこんでみたら,3周でダウン(笑) MLSで灼熱ぢごくを学習したので,熱さまシートを用意してみたのですが,まったく無意味でした(;´д⊂)

超土砂降りとかにたたられたりもしましたが,サーキットとはまた違った挙動を楽しめたのでよかったです.何より車を壊す心配がないので気軽にスピンができました(笑)

しかし,ジムカはサイドブレーキターンができないとお話になりませんなぁ...

→車載映像
→車外の映像

2006年7月28日金曜日

車載カメラのカメラマウント

===== 前回までのあらすじ ===========
結局 Xacti DMX-C40 買いました(汗
====================================

で,車載カメラやる上で一番のネックは,車内への設置方法でしょう.ロールバーつきの車ならそこに固定するという手軽 & 安価な方法がありますが,ロールバーが無い場合,
・吸盤つきの雲台を買う
・知恵と勇気と希望で自作する
のどちらかになります.

吸盤付雲台も手軽っちゃ手軽なんですが,いかんせん高い! ニーズが少ないのか品種が少なく,しかも 1万円以下で売っているのを見たことがありません.たとえばこれとか.たかが台に 1万円 over ってアナタ... ここでいつもの僕なら,さくっと自作して費用を浮かそう,などと考えるわけですが.
がしかぁし! 今日の俺は何かが違う.今回は大奮発して吸盤付雲台を購入!!ヽ(´ー`)ノ

1,180円ですけどー?

デジカメ吸盤君というヤツです.名前も値段もぁゃιぃ香りが漂ってますが,物自体は結構しっかりしてます.吸盤も,張りつけたあとネジで締めこんで更に吸着力を上げる仕組みになってるし,まだ実走テストしてませんが他の人のレビューでも「びくともしない」って書いてる人が多いので,おそらく問題ないかと.
夜も遅かったので,家の窓に張りつけてみて,イメージトレーニングもばっちり(謎

マジオススメです.

2006年7月24日月曜日

電気エリーゼ

# 某所からの拾いネタ.
エリーゼベースの電気自動車だそうです.

僕的にはこのデザインはありですね.
え,ダメすかぁ?(笑)
関連情報URL : http://www.teslamotors.com/

2006年7月20日木曜日

このムービーカメラほすぃ...

車載カメラがやりたいーてことで,いかに投資をせずに車載カメラを実現するか? をいろいろやってみましたが,やはりタダでは満足のいく結果が出せませんでした(笑)
以下はその悪あがきの軌跡↓

PC+Webカメラ
Webカメラで露光調整ができないので,車外の景色が真っ白です(笑) どうやっても解決できませんでした.
なにより,PCがジャマだw

・手持ちのデジカメ(FZ-1)
現状でもっともまともな解なのですが(前のサーキット動画もこれです),10fpsでしか撮れないのは動画としてショボイ.
あと,車内に設置するとき,リアウィンドウに貼り付ける感じで取り付けるのですが,液晶画面が完全に見えなくなってしまうので,なにが映ってるかは博打です(笑)
# 実際,サーキット動画でも露光があってませんでしたね(゜ーÅ)ほろり

やっぱまともなムービーカメラが欲しいなぁ,と何気なく価格を調べてみたら,なんと Xacti DMX-C40 が 2万ちょっとで売ってる!! 3万位が最安だと思ってた.デカイFZ-1持ってウロウロするのもカメラ小僧みたいで恥ずかしいので,コンパクトなデジカメが欲しいと思ってたとこだし.

うわー,めっちゃ欲しくなってきた.

2006年7月15日土曜日

出撃MLS(3) - データロガー

ネタ小出しブログw の最後は走行ログです.

まずはG-Gダイヤグラム
これ見てグラフが十字形とか言う以前に,
ブレーキがまったく踏めてません
_| ̄|○

加速が 0.5G ですっぱり切れているのは車の性能なので置いといて,ふつう,「横G = 減速G = 車(タイヤ?)の限界」となる筈ですが,ぜんぜん減速Gが足りませんね.ノンサーボブレーキに乗り慣れていないようです.
# そういや車載カメラ見てもブレーキング時にタイヤがちっとも鳴ってない...
結論:ブレーキングがヘタすぎ


次はコース上での車速です.コース図はこちら
ほんとは,速い人に運転してもらってそのデータと比べるのがいいのですが,そんなデータありませんので(^^; FTO と比較してみます.時間ごとの両車の車速を重ねてみましたが,どっちが速いか分からないので,両車の車間距離も重ねてみました.

+方向でエリーゼ先行ですが,減速で負けてますwww
これには少し言い訳があって,FTOだとコースアウトしてもそのままオフロード走行可能な車高だったので何の気兼ねもなくスピンできたのですが(ぉぃ,エリでコースアウトすると場所によってはカウル割るよなぁ,と思い切った(特に旋回しながらの)ブレーキングができませんでした.なんせ後ろが滑ってもカウンター当てる技量を持ってないので(爆)
あとコーナリング速度がもうちょっと出せそうなコーナーがいくつかありそうです.
結論:突っ込みが下手でした
   コーナリングがヘタレでした

とりあえずブレーキが下手すぎということが分かったというのが今回の収穫でしょうか.あとは旋回しながらのブレーキングでスピンしないようジムカで練習ですね.

2006年7月14日金曜日

出撃MLS

さて,予告どおり金曜日にMLS (モーターランド鈴鹿) を走ってきました.

当日の日射&渋滞でMLSに到着した時点でかなりの体力を消耗していたのですが,とりあえず走行開始.が,走って1分で滝のような汗が.10分も走ると,もう無理無理無理無理無理('A`)
クーラー部屋に避難して,走りに来てるのに「もー走りたくねー」ってな状態に(笑) さらにFTOより遅いタイムの連発がさらに精神力を削ってくれます(゜ーÅ)ほろり すべては暑さのせいだ! 俺のウデのせいじゃない! という事にしておいて,後は適当に休憩を取りながら精神力だけで回ってました(笑)

こうして,とりあえず事故もなく無事走行を終えましたが,真夏にサーキット走るのはもう止めます... そのあと開かれた呑み会で,失われた水分をアルコールで補ったら,酔いが回るのがメチャメチャ早かった(笑)

車載映像や走行ログなんかは,後ほど小出しに(w していきます.

出撃MLS(2) - 車載動画

IRラップタイマの調子が悪くて,ラップ数の半分くらいしかラップタイムが取れていないのですが(;´д⊂),とりあえず計測できたうちの最速ラップの映像です.
メーターのところでピコピコ動いている緑の円はGセンサーで,メーター外周が2Gです.
やはり前の車を追っかけているときが一番タイムが出ますね.
# 逆に後ろに付かれるとすごいプレッシャーなので,すぐさまハザード点けて車を横に寄せますw

ここがヘタとかここを直したほうがいい,等の厳しいご意見,どしどしお待ちしております(笑)

【動画はこちら】