2008年4月28日月曜日

大台ケ原~下北山ツーリング

鈴スカスレの大台ケ原~下北山ツーリングに参加してきました.

これは針TRS での集合の様子.
ノロケンさんは前回の走行会がよほどお気に入りなのか,ゼッケンをつけたまま登場ですw

途中の道の駅で何人かの方と合流.
ここら辺は吉野杉と,水がきれいなことで有名らしいです.

大台ケ原に到着.雲ひとつ無い晴天で,空気も澄んでいてめちゃめちゃ気持ちよかった!

前回の美山と同じ構図ですが,パチリとな.

昔お見かけした,ガルウィングドアのセヴン.
今回はバッチリカウルオープンの状態を撮れました.

お次は下北山で昼食.

おなかいっぱいになった後は,結構なクルージングスピード(笑) で解散場所の針TRS を目指します.

今回のツーリング軌跡.
370km 走りました(笑)

めっちゃ疲れた~

2008年4月19日土曜日

Phun で遊んでみる


Phun なる 2次元物理シミュレーションソフトソフトがある事をニコニコ動画で発見したので,遊んでみた.

物理 sim といっても実際はそんなに気難しいものではなく,現に作者は子供の教育用に開発したらしい.しかしその sim 性はなかなか奥が深く,凝ったものではピタゴラ装置や,実際にトリガーを引いて弾を発射できる拳銃のモデルまで作った人も!

というわけで自分も作ってみた.記念すべき第 1作目は,日本が誇るピタゴラ装置「ししおどし」(笑) この程度の物でもやはり奥が深く,ししおどし本体の支点の位置などを細かく調整しないと,うまく動作しない.一番苦労したのはウォーターポンプかな.最初は水車で水を持ち上げていたのだけれど,これでは水が大量に必要 (水の量が多いと sim が極端に重くなる) なので,なるべく少ない水で動作する機構を何度も作り直したりした.

こうして苦労してうまく動くようになったときは,感動っすよヽ(´ー`)ノ これはハマるわ(笑)

2008年4月16日水曜日

ETCカード 2枚目ゲット

ETC カード 2枚目 Get ヽ(´ー`)ノ

何のためかって言うと,通勤割引の適用条件は
・一回あたりの走行距離が 100km 以下
・6~9時で 1回,17~20時で 1回まで
となってるんですが,この 1回というのは車載器ではなくカードで管理しているので,100km 以下でいったん降りて,ETC カードを差し替えて再び乗れば,割引距離を 100km 以上に伸ばせるらしいです(笑)

何枚も作れば,400km 位まで伸ばせるかも? (んなやついねーw)

# でも高速代半額は大きいっすよ…

2008年4月15日火曜日

HUNDAI W240D 購入

HYUNDAI W240D が届いたので,感想なぞを.HYUNDAI の液晶なんて聞いたこと無いのでどうなんよ? と思っていたが,価格.com での評判では「コストパフォーマンスは高い」との事だったので,買ってみた.


まず画面が広すぎるぜwww 今までの画面 (1280x1024) 分のスペースのさらに横に TV キャプチャのウィンドウが置けるので,作業が快適! なれないうちは,気がつけば画面の左 2/3 しか使ってなかったりw 貧乏人がいきなり豪邸に引っ越して,そのスペースの広さを使いあぐねている感じ?
あと,アスペクト比表示モードが一通りはそろってるので,変なアスペクト比表示を強制させられることもなさそう.
スピーカーは使ってないけど,たぶんショボショボなんだろう.

まぁよかったのはこれくらいで,悪い点は,
・画面上端の液晶の色調が変
画面から 40cm 位の距離で使ってると,画面上端は視点から (俺感覚で) 15度くらい見上げる感じになるのだが,それだけの角度がつくと液晶の色が少しおかしくなる.離れて見れば問題ないのだが,今までの iiyama の液晶ではその角度ではなんとも無かったので,やはり LCD パネルが安物ということだろう.
・タッチパネル使いにくい
調整ボタンがタッチセンサーになっていて,デザイン的にこっちのほうがいけてると思ってる人もいるのかもしれないが,黒の前面パネルではどこ押せばいいのか見難くて使いにくい~
・中途半端に黒
このモニター,筐体全体が黒かと思ったら,前面パネルとスタンドだけが黒で,横とか裏から見ると白が目立つ(笑) 改めてカタログ写真見たら,前面パネルの横端に白い筐体樹脂が見えてるし.なんでこんな中途半端な… こんなんだったら白モデル出してよ.そっち買うから.
・アスペクト比切り替えは,ワンボタンで切り替えるようになってるとうれしかったな.ボタン余ってるんだし.
・入力切替の反応が悪い
「ピッ」と音はすれど,切り替わっていない場合が多々.HDMI→DVI に切り替えるときは 3回切り替えないといけないのだけど,ストレスがたまる~(--#

まぁ値段から考えたらおおむね満足っすかね~ LCD 変色の問題だけは失敗したけど,事前に知っていたとしてもこの値段なら買ってたと思うし.人によっては我慢できないレベルだと思うので,気になる人は実物見て判断したほうがいいかも.

2008年4月11日金曜日

今月の DesignWave マガジン

今月の DesignWave マガジンの付録,ARM が乗ったマイコンボードで,加速度センサがついていて,USB ケーブルで Flush 書き込みができそう(?) で,SD カードスロットを別途つければ,SD カードアクセスもできそうで,んーーーーこれは欲しい!

でもこれ知ったの今日だし,売り切れの中いろんな書店を探すのも面倒くさいので,HUNDAI W240D とともに Amazon でポチットな,してしまった.久々の衝動買いw

しかしこの ARM ボード,今使ってる H8 マイコンよりも高機能なので,いろいろできそうだな.っていっても,ネタ的にはデータロガー 2号機くらいしかないのだがw SD カードスロット足せば,これだけで G センサーのデータロガーができるし,A/D コンバータが 16ch もあるので,水温とか油温度とかアクセル開度とかいろいろロギングできたらいいな.

スポーツカート阪奈

 大将さん主催のカート公開コソ練会に参加してきました.

 今回はいつもの舞洲インフィニティサーキットではなく,その姉妹店で新しくオープンしたスポーツカート阪奈.初めて行く場所なので,ナビ (MAPLUS2) の案内するままに走ったら,えらい山道走らされてw 軽く30分ほど遅刻しゃった.てへ♪ (ホントスミマセン…)

 で,3回ほどフリー走行を行いました (まだレースパックは行われていなかったので).このコースでは誰もが初めて走るコースなので,完全にイコールコンディションということで,すなわち参加者のカート乗りとしてのセンスがはっきりします.そんな中注目の 1回目のトップタイムは…かっぱさんが 5周券の 7周目でたたき出しました!!(笑)
# その他の結果はどうでもいいですね.これ言いたかっただけだしw

 コースのほうは高低差がすごく,きつい下りのストレートエンドのコーナーなどでは根性が試されます.舞洲よりもコース幅が広く,抜きどころが多そうなのでレースパックでは楽しめそうかも.

# 帰り道でようやく 10,000km 達成!
# これもネットでお知り合いになれた方々と遊んでもらったおかげですヽ(´ー`)ノ