
motec の web ページを見ていて,motec ではコース図を走行ログから作成できるらしい.GPS 付きの高価なデータロガーで走行ラインをプロットできる製品 →(DL1) は知っていたが,motec は GPS は無く(?),車速と Gセンサーだけでプロットしている?
ということは,Gセンサーを持っている我が自作データロガーでも走行ラインをプロットできるのでは? と思って,Excel であれこれとやってみた.
で,その結果がこれ.んーーーーーーー,ビミョーーーーーwww
結構いいとこまで行ってるんだが,走行ラインの研究にはちょっと使えないなぁ.Gセンサーの精度が悪いのか? motec ではどうやってあんなにきれいな走行ラインを描いているんだろう?
0 件のコメント:
コメントを投稿