
とその前に,センサーの有効距離範囲を改めて調べてみた.データシートによると,距離と電圧の関係は
←こんな変なグラフだが,実はこれは反比例のグラフなので,電圧から距離を求める式は割と簡単に求まる.

←実際に調べてみると,1/電圧 は 7cm 以上ではほぼ完璧に距離と比例することがわかった.

ケーブルがゴチャゴチャしてるのはシートに座れば見えないので気にしちゃいけない.
床とアクセルペダルとの隙間がなく,7cm を割らない設置場所を見つけるのはけっこう苦労した.おまけに運転席下に頭突っ込んで作業するのは非常にアクロバテックな体勢を強いられるw
ついでに動かしてみた.
センサーの精度も良好で満足ヽ(´ー`)ノ
後はサーキットでセンサーを蹴っ飛ばさないことを祈るだけだなwww
0 件のコメント:
コメントを投稿