
というわけで,シャープの測距センサー GP2Y0A21YK0F を購入.
これをアクセルペダルにつけることで直接アクセルペダルの踏み込み具合をロギングすることにした.
ホントはブレーキペダル用に 2個センサーを買ったけど,ブレーキペダルはストロークが 3cm くらいしかなく有意な値が採れそうになかったのと,このセンサーは赤外線を使った光学式なので,アクセル用・ブレーキ用の赤外線が混線したらやだなぁ,というわけでアクセルだけ計測することにした.

意外と精度が高くてワラタwww ただし 10cm を切るあたりからだんだん怪しくなってくるっぽい.
0 件のコメント:
コメントを投稿