
てな具合に,ウインカーの爪が折れてウインカー飛び出してた.エリーゼではメジャーなトラブルなんだけど,このウインカーユニットを交換すると確か ¥4万 (!!!) なので,修理することにした.
一般道を走っている最中に発症したんだけど,最初なんで車内からウインカーの光が見えるのか 5秒ほど理解できなかったw

修理がめんどくさかったのでしばらくはコレでしのいでたけど,あんまりなので恒久対策を実施.

柔らかい素材だけに,ちょっと固定がカッチリしないけど,少なくとも振動でずれたり飛び出したりすることは無さそうなので,ひとまず成功かな.
と喜んでたら,リアの反射板が片方なくなっていることに気づいた.
一壊去ってまた一壊…
0 件のコメント:
コメントを投稿