いつものドライブ中に,キリ番をGetしたのでカメラでパチリ.てかデジカメもって行った時点で撮る気満々でした(笑)
このメーターパネル,青色LEDのほんのりとした照明にピンクの針と,いかがわしさ満点で見にくいです(;´д⊂)
そういやエリがウチにやってきてからちょうど1月くらい経ちましたが,オドメーターは今日の時点で820km.来週のジムカまでには何とか1000kmの慣らし第一段階を終えねば...
ついでに,値上がりする前にガスを入れてきました.満タン法による燃費は15.7km/L.さすが車が軽いと燃費も(・∀・)イイ!!
2006年3月29日水曜日
このカーナビほすぃ...
PSP-GPSユニットの発売を待ち望んでいる僕ですが,コレと似たようなコンセプトのカーナビが Broadzone というメーカーから発売されるみたいです.
コンパクトで簡単に持ち出せて,ナビとしての機能も申し分なしと言うことで,これぞ僕がほしかったカーナビ.PSP-GPSの発表が無ければ即買っていたところですが,いまは「アレ」も付けちゃった事だし,定価5万円だし,完全に PSP GPS 待ちですね...
2機種発売されるのですが,BZN-200 のほうは,両サイドに内蔵されたLEDで曲がる方向を視覚的に知らせてくれる機能が付いているようです.バイク等に設置して画面を見る余裕がないときはなかなか便利そう.
しかし,このLEDが内蔵された両サイドの突起を見ていると,
ファーザーを思い出すのは僕だけでないはず(w
「そこを右に曲がるんじゃよ~!」とか言ってくれそうです.
コンパクトで簡単に持ち出せて,ナビとしての機能も申し分なしと言うことで,これぞ僕がほしかったカーナビ.PSP-GPSの発表が無ければ即買っていたところですが,いまは「アレ」も付けちゃった事だし,定価5万円だし,完全に PSP GPS 待ちですね...
2機種発売されるのですが,BZN-200 のほうは,両サイドに内蔵されたLEDで曲がる方向を視覚的に知らせてくれる機能が付いているようです.バイク等に設置して画面を見る余裕がないときはなかなか便利そう.
しかし,このLEDが内蔵された両サイドの突起を見ていると,
ファーザーを思い出すのは僕だけでないはず(w
「そこを右に曲がるんじゃよ~!」とか言ってくれそうです.
2006年3月25日土曜日
ナンバープレートステー自作
ナンバープレートステーを自作しました.
といってもDQN仕様にするのが目的ではなく,エリ乗りなら真っ先にすべしといわれている処置なのです.
というのも,エリのナンバーステーは下に突き出ていて,カウルに強力に固定されているステーを擦ったら最後,カウルがバキバキになるという恐ろしいトラップなのです.
対策用のナンバーステーは売られていますが,これが1万もするので,さくっと自作してみました.
他の市販のステーと同じように,牽引リングにナンバーステーを取り付けるようにします.
牽引リングは標準で付いてきているものを利用し,リングが水平状態で固定できるよう,ナットで固定します.
ステー本体は,300×100×1mm アルミ板に3箇所穴を開けて,曲げるだけ.
素材の良さを生かして (嘘) 塗装せずにそのまま使用.
ナンバーがカウルにあたってカウルに傷が付くのを防ぐため,ナンバープレート下部にスポンジテープを貼り付けました.
あとは,牽引リングとナンバーステーをボルトで締めて完成.
モロにアルミ板と分かる品質です(笑)
材料費は \500以下,製作時間2時間で1万円が浮いたと思えばおっけーおっけー.
と思ったけど,最終的に一番上の写真の通り,角を切り落として塗装しました.これでちったぁマシに見えるかも.
外したノーマルのナンバーステー.
実はすでに擦ってます((((;゚д゚))))ガクガクブルブル
エリでマクドなんかに入った僕がアホですか,そうですか_| ̄|○
といってもDQN仕様にするのが目的ではなく,エリ乗りなら真っ先にすべしといわれている処置なのです.
というのも,エリのナンバーステーは下に突き出ていて,カウルに強力に固定されているステーを擦ったら最後,カウルがバキバキになるという恐ろしいトラップなのです.
対策用のナンバーステーは売られていますが,これが1万もするので,さくっと自作してみました.
他の市販のステーと同じように,牽引リングにナンバーステーを取り付けるようにします.
牽引リングは標準で付いてきているものを利用し,リングが水平状態で固定できるよう,ナットで固定します.
ステー本体は,300×100×1mm アルミ板に3箇所穴を開けて,曲げるだけ.
素材の良さを生かして (嘘) 塗装せずにそのまま使用.
ナンバーがカウルにあたってカウルに傷が付くのを防ぐため,ナンバープレート下部にスポンジテープを貼り付けました.
あとは,牽引リングとナンバーステーをボルトで締めて完成.
モロにアルミ板と分かる品質です(笑)
材料費は \500以下,製作時間2時間で1万円が浮いたと思えばおっけーおっけー.
と思ったけど,最終的に一番上の写真の通り,角を切り落として塗装しました.これでちったぁマシに見えるかも.
外したノーマルのナンバーステー.
実はすでに擦ってます((((;゚д゚))))ガクガクブルブル
エリでマクドなんかに入った僕がアホですか,そうですか_| ̄|○
ナンバープレートステー自作
ナンバープレートステーを自作してみました.詳細は整備手帳で.
ステー本体はアルミ板なんですが,切るのも色塗るのもめんどくさかったので,穴あけて曲げただけです.ぴったりの大きさの板があってよかった(笑)
材料費は \500 以下なのですが,今回一番金がかかったのは,ドリルの刃 \750 でした(笑)
ま,見栄えを気にしなければ,作るの楽だしオススメです.
ステー本体はアルミ板なんですが,切るのも色塗るのもめんどくさかったので,穴あけて曲げただけです.ぴったりの大きさの板があってよかった(笑)
材料費は \500 以下なのですが,今回一番金がかかったのは,ドリルの刃 \750 でした(笑)
ま,見栄えを気にしなければ,作るの楽だしオススメです.
2006年3月20日月曜日
ネット上でSuperGTを見ました
前から,日本のレースとしては盛り上がってるSuperGTのレースを一度見たいとは思っていました.しかし地上波放送は見れるエリアではないし,ケーブルTV等にも入ってないので,今まであきらめていたのですが,なんとGyaoでSuperGTが無料で観れることを知り,これはイイということでさっそく観てみました.
TVで見ているレースといえばこれ以外はF1だけなので,F1と比べてみると
・いつ見てもダンゴ状態
あまり首位独走,ってのは (2005のダイジェスト見ても) ないですね.序盤でスピンした車がいつの間にか3位とかいう展開もあって,けっこう順位の入れ替わりが激しいです.
・やたらスピン・コースアウトが多い
ハコ車レースなので,接触・押し出しでスピン等も多いですが,なんか単独で自爆してるのも多い(汗 目立ったのは,ピットアウト後の第一コーナーでコースアウトしてる車が多いこと.解説者は「タイヤ温まってませんからねー」とか言ってましたが,プロでもそんなに簡単にコースアウトするんか? とちょっと思いました.
・F1ではめったに見れない光景
ピットロードでスピンしてピットロードをふさぐとか,45度の角度でピットに停車とかピットクルーを轢くとか (^^; やはり世界最高峰のF1ドライバーとはレベルが違うってことなんでしょうか?
まあ見た感じ,デッドヒートが結構多いので,見るほうとしては楽しめそうです.ただどこのチーム応援したらいいかわかんないのでいまいちのめり込めません(笑)
そういやSuperGTにエリーゼが参戦する話はどうなったんだろう? 第1戦は出てませんでしたね...
TVで見ているレースといえばこれ以外はF1だけなので,F1と比べてみると
・いつ見てもダンゴ状態
あまり首位独走,ってのは (2005のダイジェスト見ても) ないですね.序盤でスピンした車がいつの間にか3位とかいう展開もあって,けっこう順位の入れ替わりが激しいです.
・やたらスピン・コースアウトが多い
ハコ車レースなので,接触・押し出しでスピン等も多いですが,なんか単独で自爆してるのも多い(汗 目立ったのは,ピットアウト後の第一コーナーでコースアウトしてる車が多いこと.解説者は「タイヤ温まってませんからねー」とか言ってましたが,プロでもそんなに簡単にコースアウトするんか? とちょっと思いました.
・F1ではめったに見れない光景
ピットロードでスピンしてピットロードをふさぐとか,45度の角度でピットに停車とかピットクルーを轢くとか (^^; やはり世界最高峰のF1ドライバーとはレベルが違うってことなんでしょうか?
まあ見た感じ,デッドヒートが結構多いので,見るほうとしては楽しめそうです.ただどこのチーム応援したらいいかわかんないのでいまいちのめり込めません(笑)
そういやSuperGTにエリーゼが参戦する話はどうなったんだろう? 第1戦は出てませんでしたね...
関連情報URL : http://www.gyao.jp/
2006年3月19日日曜日
やりたいこと
先日,レカロシートに座らせてもらう機会があったので,初めて座ったのですが,
(・∀・)イイ!!
まるでパズルのピースをはめるように自分の体が「かぽっ」てはまったときは感動すら覚えます.座って上半身を揺らしてみても肩のサポートがしっかりしててびくともしません.腰の辺りも圧力が分散されて,長時間座っても腰が痛くならなそうです.
マズイです.本格的にシートが欲しくなってきました... レカロに比べたら,エリのシートなぞ公園のベンチみたいなもんです_| ̄|○
エリの排気音聴いた瞬間から,「まずマフラーは替えにゃいかんな」と思ってましたが,シートが先か,マフラーが先か.
とりあえず,今やりたいのはこんなもん↓
・シート \13万?
・マフラー \15万?
・カーステ ~\3万
・ナンバーステー \1万
・「あるもの」を車内に設置
シートやマフラーは先立つものがないので今は保留ですね...
ナンバーステーは自作で何とかできないか考えているところです.
というわけで,いま手っ取り早くできる「あるもの」の設置を実施.
あー,これでまた FTO に引き続き,苦情の出そうな助手席の完成です(笑) (やっちまったとも言う)
(・∀・)イイ!!
まるでパズルのピースをはめるように自分の体が「かぽっ」てはまったときは感動すら覚えます.座って上半身を揺らしてみても肩のサポートがしっかりしててびくともしません.腰の辺りも圧力が分散されて,長時間座っても腰が痛くならなそうです.
マズイです.本格的にシートが欲しくなってきました... レカロに比べたら,エリのシートなぞ公園のベンチみたいなもんです_| ̄|○
エリの排気音聴いた瞬間から,「まずマフラーは替えにゃいかんな」と思ってましたが,シートが先か,マフラーが先か.
とりあえず,今やりたいのはこんなもん↓
・シート \13万?
・マフラー \15万?
・カーステ ~\3万
・ナンバーステー \1万
・「あるもの」を車内に設置
シートやマフラーは先立つものがないので今は保留ですね...
ナンバーステーは自作で何とかできないか考えているところです.
というわけで,いま手っ取り早くできる「あるもの」の設置を実施.
あー,これでまた FTO に引き続き,苦情の出そうな助手席の完成です(笑) (やっちまったとも言う)
2006年3月15日水曜日
PSP GPSユニットヽ(´ー`)ノ
SONY から PS3 や PSP 関係の発表がいろいろありましたが,個人的に一番発売を待ち望んでいたオプション「PSP用GPSユニット」が発表されたようです.ヽ(´ー`)ノ
僕は (特に夜だと) 来た道を引き返せないほどの方向音痴なので,知らない場所に出かけるときはカーナビ必須なのですが,ナビはたまにしか使わないのもまた事実.そんなものに 10万も出せねぇ~ ということで「あるもの」を車内に設置してたのですが,助手席からは「ジャマ」という苦情の嵐が(汗
PSP でカーナビが実現できたら,車内に設置してもジャマにならないし,歩きで出かけるときも使えるのでめちゃ便利そうです.それにPSPを買ったものの,最近じゃ放置プレイ状態なので,GPSユニットがあればまた活用することになるでしょう.
あと楽しみなのが,PS1エミュレータ on PSP.誰かが作るとは思ってましたが,真っ先に本家が作ってしまいそうです(笑)
今から発売が待ち遠しい...
# 写真に深い意味はありません(汗
僕は (特に夜だと) 来た道を引き返せないほどの方向音痴なので,知らない場所に出かけるときはカーナビ必須なのですが,ナビはたまにしか使わないのもまた事実.そんなものに 10万も出せねぇ~ ということで「あるもの」を車内に設置してたのですが,助手席からは「ジャマ」という苦情の嵐が(汗
PSP でカーナビが実現できたら,車内に設置してもジャマにならないし,歩きで出かけるときも使えるのでめちゃ便利そうです.それにPSPを買ったものの,最近じゃ放置プレイ状態なので,GPSユニットがあればまた活用することになるでしょう.
あと楽しみなのが,PS1エミュレータ on PSP.誰かが作るとは思ってましたが,真っ先に本家が作ってしまいそうです(笑)
今から発売が待ち遠しい...
# 写真に深い意味はありません(汗
2006年3月11日土曜日
真夜中ドライブ
最近はエリ & 自分の慣らし運転で,もっぱら夜中にコッソリ走らせていることが多いのですが,この週末は思い付きで長距離ドライブを敢行してきました.行き先は目的地なしの夜中琵琶湖一周(爆) なぜ琵琶湖一周なのか? それは滋賀県民のとしての義務だから(嘘
県民なら誰でも知っているとは思いますが,琵琶湖の周りには湖岸道路やR161などがぐるっと一周しており,大津・彦根付近を除けば昼間でも渋滞はなく,信号も少ないので,夜中ならばハイペースで気持ちよく飛ばせます.また昼間は琵琶湖の眺めが,夜は対岸の照明の光がかなりきれいです.
といっても思いつきで夜中にこんなことするもんじゃないですねー.休憩ポイントも閉まっていて,結局 4時間ノンストップで一周してきただけでした(汗 したがって写真も何もなし.てかそんな時間にカメラ持ってウロウロしてたら明らかに不審者なので,自粛 ('A`)
春になれば,このコース最大の目玉である奥琵琶湖パークウェイが解禁になるので,春になったらリベンジします!
こうしておよそ 180km ほど走ったのですが,メーター読みで燃費は驚愕の 17km/L.慣らし中でぜんぜん踏めないのと,ストップ & ゴーがほとんどなかったのもありますが,それにしてもこの燃費はすごい.あとノーマルシートで4時間座りっぱなしは辛いですね.右足がつりそうになりました(笑)
県民なら誰でも知っているとは思いますが,琵琶湖の周りには湖岸道路やR161などがぐるっと一周しており,大津・彦根付近を除けば昼間でも渋滞はなく,信号も少ないので,夜中ならばハイペースで気持ちよく飛ばせます.また昼間は琵琶湖の眺めが,夜は対岸の照明の光がかなりきれいです.
といっても思いつきで夜中にこんなことするもんじゃないですねー.休憩ポイントも閉まっていて,結局 4時間ノンストップで一周してきただけでした(汗 したがって写真も何もなし.てかそんな時間にカメラ持ってウロウロしてたら明らかに不審者なので,自粛 ('A`)
春になれば,このコース最大の目玉である奥琵琶湖パークウェイが解禁になるので,春になったらリベンジします!
こうしておよそ 180km ほど走ったのですが,メーター読みで燃費は驚愕の 17km/L.慣らし中でぜんぜん踏めないのと,ストップ & ゴーがほとんどなかったのもありますが,それにしてもこの燃費はすごい.あとノーマルシートで4時間座りっぱなしは辛いですね.右足がつりそうになりました(笑)
ラベル:
イベント・ツーリング,
エリーゼ
2006年3月7日火曜日
2006年3月5日日曜日
こんな日本車知ってますか?
今日も仕事中に(ぉ Web 巡回 をしている時に,とある一文が目に留まりました.
「ダイハツ,高級セダン『アルティス』をフルモデルチェンジ」
工エェェ(;゚Д゚)ェェエ工!?
ダイハツが高級セダン!?
「アルティス」ってナニ!? 聞いたことねー
しかもフルモデルチェンジって,先代モデルも売ってたんかよ!
ってな感じでツッコミどころ満載.
新型車の情報なら,車関係の web をチェックしていればたいていの情報は入ってくるので,ほとんどは把握しているつもりでしたが,ダイハツがこんな車を売っていたとは.僕もまだまだ修行不足ですな.
って事で俄然興味が出てきて,アルティスについて検索開始.
調べてみると,どうやら先日トヨタが出した新型カムリを,ダイハツがOEM供給受けて販売しているのがアルティスだそうな.ってことはダイハツが一から開発したわけじゃないのね.まあそりゃそうか.
しかし,みんカラのユーザーレポート & 登録ユーザー 0人という凄まじいマイナー車っぷりにもうメロメロです.そういやマイナー車といえば,かつてのウチの父親の車は「リベルタビラ」という一般人にはまず通じない車でした(笑)
それにしても,「カムリ」より「アルティス」の方が名前かっこいいと思いますよ > トヨタさん
「ダイハツ,高級セダン『アルティス』をフルモデルチェンジ」
工エェェ(;゚Д゚)ェェエ工!?
ダイハツが高級セダン!?
「アルティス」ってナニ!? 聞いたことねー
しかもフルモデルチェンジって,先代モデルも売ってたんかよ!
ってな感じでツッコミどころ満載.
新型車の情報なら,車関係の web をチェックしていればたいていの情報は入ってくるので,ほとんどは把握しているつもりでしたが,ダイハツがこんな車を売っていたとは.僕もまだまだ修行不足ですな.
って事で俄然興味が出てきて,アルティスについて検索開始.
調べてみると,どうやら先日トヨタが出した新型カムリを,ダイハツがOEM供給受けて販売しているのがアルティスだそうな.ってことはダイハツが一から開発したわけじゃないのね.まあそりゃそうか.
しかし,みんカラのユーザーレポート & 登録ユーザー 0人という凄まじいマイナー車っぷりにもうメロメロです.そういやマイナー車といえば,かつてのウチの父親の車は「リベルタビラ」という一般人にはまず通じない車でした(笑)
それにしても,「カムリ」より「アルティス」の方が名前かっこいいと思いますよ > トヨタさん
2006年3月3日金曜日
ETC買いました
まだ左ハンドルネタを引っ張りますが (^_^; 左ハンドルで最も心配なのが有料道路の料金所です.でかいところだとちゃんと左ハンドル用のレーンがあったような気がしますが,そこは滋賀の田舎.レーンがいくつあっても人がいるのは1つだけ,なんてざらです.
そんな料金所を通過しようとすると何が起きるか.
1. 右助手席のウィンドウを手回しハンドルで開ける
2. 必死こいて手を伸ばすが,料金所のおっちゃんには届かない
3. あきらめてエリを降りようとし,逆イナバウアー状態でもがく
4. 後続車の冷たい線を浴びながら,ブースに駆け寄りおっちゃんに料金を支払う
5. また必死で乗り込む
ありえないっす((((;゚д゚))))ガクガクブルブル
というわけで ETC 買ってきました.Panasonic CY-ET805D です.でとりあえず設置,といってもダッシュボードに置いてるだけです(笑) アンテナ一体型なので高速乗るとき以外は機器ごと下ろしとくつもりです.
でETCつけてるときに,床 (ちょうどメータの下あたり) に転がってる何らかの部品を発見.(写真の赤枠内)
いったいどこのネジですかこれは...(゜ーÅ)ほろり
そんな料金所を通過しようとすると何が起きるか.
1. 右助手席のウィンドウを手回しハンドルで開ける
2. 必死こいて手を伸ばすが,料金所のおっちゃんには届かない
3. あきらめてエリを降りようとし,逆イナバウアー状態でもがく
4. 後続車の冷たい線を浴びながら,ブースに駆け寄りおっちゃんに料金を支払う
5. また必死で乗り込む
ありえないっす((((;゚д゚))))ガクガクブルブル
というわけで ETC 買ってきました.Panasonic CY-ET805D です.でとりあえず設置,といってもダッシュボードに置いてるだけです(笑) アンテナ一体型なので高速乗るとき以外は機器ごと下ろしとくつもりです.
でETCつけてるときに,床 (ちょうどメータの下あたり) に転がってる何らかの部品を発見.(写真の赤枠内)
いったいどこのネジですかこれは...(゜ーÅ)ほろり
登録:
投稿 (Atom)