2021年7月30日金曜日

真夏の早朝ツーリング実験

自分バイクで走り回るときは,午後から 5-6時間走ってることが多い.
だがこの季節,山道はマシだがそこに向かうまでの平地は地獄なので,「早朝から,同じ時間だけ走り回ったらどうなるんだろう?」と思って実験してみた.
お題は「ビワイチ (琵琶湖大橋ショートカット)」.全行程ほぼ平地なので,普通ならこの季節にはやらない.

奥琵琶湖パークウェイにだけ立ち寄る予定で,ここは 8:00 までは通行禁止なのでその時間に着くように自宅を 6:00 に出発.
走り出してみると,思ったとおり超涼しい.平地だと丁度なので,山道だと下手すると寒いかも? 10:00 を過ぎると暑くなってくるが,それでも 14:00 くらいの暑さに比べたら大分マシ.

また交通量が少なく,ペースを上げられる.写真のような普段なら撮れないような写真も撮りやすいw
またビワイチでいうと琵琶湖大橋のふもと,カインズ彦根あたりはいつもクソ混んでるポイントだが,今回は全行程で 1箇所も渋滞がなかった.

で,つづら尾崎展望台に到着.訪問客はもしかしたら自分だけかもしれない,とは思ったが,まさかの売店も閉まっていて,自分以外の人間は誰もいないw これぞ真のソロツーリングwww

(道が狭いので) 普段ならはばかられるこんな写真も撮り放題.

で,結局 4時間 16分で全行程完了して帰宅.昼に同一コースを回ったときは 5時間 11分かかってるから,いかにスムーズに回れたかがわかる.暑さも問題なかったし,夏場は早朝ツーリングにしたほうがいいなこれ.まぁ問題は早起きするのがめんどくさいことだが...

バッテリー固定ファイナル

エリのバッテリーは LONG WP22-12N を使用しているが,固定は荷物を縛る用のバンドで固定していた (その前はマジックテープwww).
これでも固定できていたので別に手を抜いたつもりはないんだけど,ふとバッテリーを見ると電解液漏れ (?) でプラスチックがボロボロに崩壊してバンドの固定が解けていたw
なのでまともに固定するようにしてみた.

まず M6 の高ナットを写真の位置に溶接.で元から溶接してある M6 ナットと溶接した高ナットを使用し,M6 x 80 のボルト 2本でバッテリーを固定するようにする.
新たに溶接するのは普通のナットでもいいけど,高ナットにしたのは溶接しろを確保するため (要は溶接に自信がなかったw).
もとからあるナットの方は,ボルトが飛び出してはだめ (カウルに穴が開く) なのでボルトを適宜切り詰める必要がある.

バッテリー押さえ金具は,家に転がっていた適当な金具をヘタクソな溶接で作成w

で完成図.
もとからある M6 ナットの位置が絶妙で,車体の左右方向は何もせずともピッタリでガタツキがない.
車体の前後方向は押さえ金具で動かないようにしておいた.

これでやっとバッテリー固定がまともになった
ヽ(´ー`)ノ

2021年7月14日水曜日

Android TV STB で遊んでみる

eo 光の会員は「eo チケット」なる使いみちのないチケットが溜まっていくが,最近このチケットでストリーミングメディアプレーヤーなる Android TV のセットトップボックスが送料 \660 だけでもらえる様になったので Get.

で,早速使ってみたところ,YouTube やその他動画サイトアプリはギリギリストレスなく動くレベル.
部屋に大画面の TV があれば,大画面で YouTube や (chromecast で) Google フォトなんかが映せるのが最大の魅力と思うけど,残念ながら自室には PC モニタしかないので意味ねぇw
リモコンには音声認識ボタンが付いていて,これを押して喋れば即座に音声入力ができるので,PC / スマフォになれてない人が YouTube を見るには確かに使いやすいだろうと思った.

で,自分的にはこれで一体何がしたかったのか? というと,Android アプリがインストールできるはずなので,ChromeBook 的な使い方ができるのでは? と思ってやってみた.
まず,内蔵の Google Play から入れられるアプリは制限されているので,Apk Downloader などから apk をダウンロードし,X-plore 等からインストールする.またインストールしたアプリが一覧に現れないので,Sideload Launcher から選択して実行する.
でいろいろインストールしてみたところ,
・PS Remote Play: PS4 ターミナルにできるかと思ったがエラーで動作せず
・Microsoft Office: キーボード・マウスつなげて PC の代わりになるかと思ったが,動作せず
・Amazon App ストア: Google Play では変な制限で選べるアプリが限られているので入れてみたが,表示が変になって動作せず

うーん,やっぱり Android TV 非対応のアプリを無理やり入れても動作が非常に厳しい.
全然遊べねー┐('~`;)┌

と思ったところ,UserLand はちゃんと動くこと判明.
Distribution のインストール作業はリモコンだけでは厳しいので USB マウス・キーボードが必要だが,それが終わったあとのセッション起動はなんとかリモコンだけで ok.セッションを立ち上げてしまえばあとは ssh ログインできるので,何ら普通のサーバと変わりない.
ということで,小型省電力 Linux サーバ爆誕ヽ(´ー`)ノ