skip to main
|
skip to sidebar
ELISEとか好きだからー!!
みんカラでやっているブログの裏ページ.車SNSには上げれないネタの吐きだめwww
タグ クラウド
3Dプリンタ
Android
GROM
JOG
Linux
OpenWRT・DD-WRT
PC
RD-S1004K
SystemC
VR
VSD for GPS
イベント・ツーリング
エリーゼ
カート
ゲーム
サーキット・ジムカ
チラシの裏
データロガー
プログラミング
モノ
自作・DIY
車・バイク
車載動画
電子工作
2010年3月21日日曜日
ブレーキすっぽ抜けで壁に刺さる
レンタルカートでですけど(汗
それでも突然ブレーキが効かなくなった瞬間は,マジで肋骨の一本くらい覚悟する程ビビりました.(後で映像で見るとたいしたスピードじゃなかったんですけどね)
それよりも,
刺さった僕をパスしていく皆の顔が満面の笑みってどういうことなんでしょうか(;´д⊂)
今回は初めてスポーツカート阪奈でレースパックということで,(他のコースより抜きどころが多そうで) 楽しみにしてたんですが,たいして他車と絡むこともできず終了とか,奈良は渋滞しまくってて 20km 進むのに 80分かかったりとか (当然遅刻),散々でした (汗
係員さんも,刺さったマシンを救出するために高低差 2階分くらいのコースを登ったり降りたり,大変そうだぁ(笑)
そうそう,今回 PhotoMate887 を 10Hz に設定して使ってみたんですが,特に不具合等も起こらず普通に使えました.逆に言うと 5Hz でも十分な気がしますが,
どのみちログ記録容量を使い切るよりもバッテリーのほうが先に切れるので
←ウソ,しばらくは 10Hz で常用してみます.
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
►
2025
(1)
►
1月
(1)
►
2024
(9)
►
11月
(2)
►
8月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(2)
►
2月
(2)
►
1月
(1)
►
2023
(7)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(2)
►
6月
(2)
►
4月
(1)
►
2022
(13)
►
11月
(4)
►
10月
(1)
►
9月
(2)
►
7月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
►
2021
(20)
►
11月
(2)
►
9月
(1)
►
8月
(3)
►
7月
(3)
►
6月
(4)
►
5月
(2)
►
4月
(3)
►
3月
(1)
►
1月
(1)
►
2020
(28)
►
12月
(4)
►
11月
(2)
►
10月
(4)
►
9月
(1)
►
8月
(3)
►
7月
(3)
►
6月
(2)
►
5月
(2)
►
4月
(2)
►
2月
(2)
►
1月
(3)
►
2019
(32)
►
12月
(5)
►
11月
(3)
►
10月
(1)
►
9月
(5)
►
7月
(1)
►
6月
(3)
►
5月
(3)
►
4月
(4)
►
3月
(3)
►
2月
(1)
►
1月
(3)
►
2018
(11)
►
12月
(2)
►
6月
(1)
►
5月
(3)
►
4月
(1)
►
3月
(3)
►
1月
(1)
►
2017
(11)
►
12月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(2)
►
7月
(3)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
2月
(1)
►
2016
(16)
►
10月
(1)
►
9月
(4)
►
8月
(4)
►
7月
(3)
►
6月
(1)
►
4月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2015
(29)
►
11月
(4)
►
10月
(2)
►
9月
(2)
►
8月
(3)
►
7月
(2)
►
6月
(4)
►
5月
(5)
►
4月
(3)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
►
2014
(27)
►
11月
(5)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(5)
►
7月
(7)
►
5月
(3)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(2)
►
1月
(1)
►
2013
(26)
►
10月
(4)
►
9月
(2)
►
8月
(4)
►
7月
(2)
►
6月
(2)
►
5月
(4)
►
4月
(3)
►
3月
(1)
►
2月
(3)
►
1月
(1)
►
2012
(29)
►
12月
(2)
►
11月
(2)
►
10月
(2)
►
9月
(2)
►
8月
(2)
►
7月
(4)
►
6月
(2)
►
5月
(2)
►
4月
(2)
►
3月
(5)
►
2月
(2)
►
1月
(2)
►
2011
(35)
►
12月
(1)
►
11月
(5)
►
10月
(2)
►
9月
(3)
►
8月
(3)
►
7月
(1)
►
6月
(3)
►
5月
(4)
►
4月
(1)
►
3月
(2)
►
2月
(6)
►
1月
(4)
▼
2010
(52)
►
12月
(4)
►
11月
(3)
►
10月
(2)
►
9月
(3)
►
8月
(9)
►
7月
(6)
►
6月
(6)
►
5月
(6)
►
4月
(1)
▼
3月
(4)
SUMIX GX100
ブレーキすっぽ抜けで壁に刺さる
F・F・T!! F・F・T!!
Photomate 887 のバグ?
►
2月
(7)
►
1月
(1)
►
2009
(56)
►
12月
(9)
►
11月
(5)
►
10月
(7)
►
9月
(2)
►
8月
(5)
►
7月
(4)
►
6月
(3)
►
5月
(4)
►
4月
(4)
►
3月
(5)
►
2月
(3)
►
1月
(5)
►
2008
(72)
►
12月
(5)
►
11月
(2)
►
10月
(6)
►
9月
(3)
►
8月
(2)
►
7月
(3)
►
6月
(6)
►
5月
(10)
►
4月
(6)
►
3月
(9)
►
2月
(11)
►
1月
(9)
►
2007
(88)
►
12月
(7)
►
11月
(10)
►
10月
(4)
►
9月
(6)
►
8月
(8)
►
7月
(10)
►
6月
(4)
►
5月
(7)
►
4月
(10)
►
3月
(9)
►
2月
(7)
►
1月
(6)
►
2006
(79)
►
12月
(11)
►
11月
(10)
►
10月
(10)
►
9月
(3)
►
8月
(4)
►
7月
(9)
►
6月
(7)
►
5月
(7)
►
4月
(5)
►
3月
(11)
►
2月
(2)
リンク
みんカラ
Twitter
GitHub
YouTube
Thingiverse
0 件のコメント:
コメントを投稿