2007年12月23日日曜日

MAPLUS2 ゲット

 MAPLUS2 無事にゲット.


 今回も konozama 覚悟で amazon に発注したが,発売日に無事発送してくれたようだ.
で FW バージョンを上げないと動作しないことが予想されたので,CFW3.71M33 を入れるべく準備していたのだが,3.30OE-A2 で何の問題もなく動いたよwww CFW には要求 FW バージョンよりも低いバージョンで動かせる機能もあったのね.知らなかったよ.
 というわけで,今後も 3.30OE-A2 のままで行く事に.3.7x にしちゃうと,LuaPlayer とかが動かないかもしれないし,データロガーが機能しなくなるのは痛すぎるので.LuaPlayer が公式に 3.7x に対応したら乗換えを考えるかも.

 で,MAPLUS2 の進化っぷりを確認.改造 MAPLUS1 でもどうにもならなかった,ルート探索のアホアホっぷりが大幅改善されて,すごくまともなルートを案内してくれるようだ.1 では,まったく信用ならないルートが選定されるので,ツーリングなどの前準備では,

(1)MAPLUS1 でルート作成
(2)Navin'You のルートと比較
(3)適当な中継ポイントを指定
(4)気のすむまで(1)に戻る

ってのを繰り返してようやくまともなルートを作っていたのだか,2 では,一発お任せですごくまともなルートを選んでくれるので,ポイント高し.

 で,マップ表示の道路幅が太く表示されたり,オービスアラーム機能が実装されたり,説明書 P26 の秋葉原の地図とか,これは明らかに EDIA の中の人が 2ch の改造スレを見てたって事だろうな(笑) gpshook の役目は完全に終わった感じだが,2 の機能改善に少しでも貢献できたと思えば,満足.

 でも,起動後に START→○→○→○→× を押さなきゃならんのは相変わらずなのね.これも 2ch で要望上がってたはずだがなぁ.せめて 10秒くらい経ったら自動的に次に進んでくれる,にしといてくれたらよかったのに.

 というわけで,gpshook をチャッチャと改造して,オープニングのキー入力を自動化するだけのプラグインを作った.
# 2ch に流れてたやつは,自分とは無関係ですので…

 あと,ちょっといじってみて分かった不満点
・中継ポイントを含むルートが保存できるようになったのは○だが,途中の中継ポイントから案内を開始できない (中継ポイントをスキップできない)
・逆順ルート案内が出来ない
この点はまだ改造1 のほうが上だったな.

2007年12月20日木曜日

見事な死亡フラグ

バイオハザード4 (PS2版) を購入.
なんか,緊迫感が減ったねー.バイオハザードの基本は「極力ゾンビはスルーして弾薬節約 & ゾンビから逃げる恐怖を味わう」だったはずだが… 今回は出てきたゾンビはほぼ全滅させたはずだが,弾薬は十分残ってた.

で,BH4 の 1シーン.
レオン「帰ったら一杯やろう」
マイク(ヘリパイロット)「ああ,良い店を知ってるんだ」
直後にちゅどーん.ヘリ撃墜.

久々に気持ち良い位の死亡フラグを見せていただきましたwww

−−−−
そろそろ MAPLUS2 が手元に届くころなので,PSP の CFW を久々に更新しようと情報収集.ちなみに今のは 3.30OE.3.7x からカーネルモードの NID が変更されたりと自作ソフトでも大きな動きがあったが,すっかり乗り遅れたもんだ…

というわけで,3.71M33 を入れようと情報収集してみたら,なんと 3.52M33 を入れた PSP からでないと 3.71M33 が入らないと.しかも,簡単に見つかると思っていた公式 3.52/3.71 が見つからねぇよ(;´д⊂)

とりあえず 2ch あたりをあたってみますか…

カーナビ新調

はい,半分嘘です(汗

今まで PSP をカーナビ化するソフト「MAPLUS」を使っていたのですが,12/20 に「MAPLUS2」が発売されたので,早速買ってきました.MAPLUS 使う前は,知る人ぞ知る Navin'You を使っていた変態カーナビマニアとしては,この手のキワモノを買うのは半ば義務なのです(謎

で,ちょこっと使ってみた感想.MAPLUS1 では
・変なルート案内をする (1車線幅の道へ誘導してユーザに試練を与える)
・地図表示がショボイ (すべての道が1ドット幅て…)
・オートリルートで真後ろにリルートする (俺の車は超信地旋回できねぇっての)
・スポット検索機能がショボイ (1500件ものリストから探さなければならない(- -# )

などなどいろんな問題があって,「PONTUS の売り上げを落とさないためにわざと使いにくくしてんじゃねぇか?」(※MAPLUS を開発したメーカーの EDIA は,PONTUS というポータブルナビも売っています)と噂されるほどの微妙な出来で,有志が開発した改造ツールを駆使してやっとまともに使えたレベルだったのですが,

MAPLUS2 では 1 にあった不満点がほとんど解消! ヽ(´ー`)ノ

さらにオービスアラームとか (これ重要),交差点での車線表示とか,案内看板表示とか,強化されたスポット検索機能とかも追加されて,もはや普通のカーナビです.ナビを新調したのと同じくらいの進化っすよこれは.

# 相変わらず UMD アクセスは遅いですが,ISO 化してしまえば,そんなの関係ねぇ

本気になった EDIA,恐ろしい子・・・・!
そしてさようなら~我が gpshook (;_;)/~~~

2007年12月17日月曜日

LA FONERA+ ゲットヽ(´ー`)ノ

LA FONERA+ 破格で GET!! ヽ(´ー`)ノ 「+」じゃ無いほうの LA FONERA は無料で,「+」は +\500 でくれるキャンペーンがやっていたので,速攻申し込んで GET.ただし,本体は無料だが送料は自己負担で,更に支払いは代引き only なので,\1,000 位はけっきょく払うはめになる微妙な「無料」だが.今回の「+」も \1,500 くらいはかかった.まぁ,アクセスポイントが \1,500 で手に入ったと考えればもうけもんか.


で,LA FONERA とは何ぞやというと,詳しくはここを見れ(ぉ
要するに,FON というプロジェクトの会員になって LA FONERA (無線 LAN アクセスポイント (以下AP)) を設置すれば,他の FON 会員の AP も無料で利用できるというプロジェクトらしいです.

だが断る

AP がほしかっただけだし,AP を公開する気も他会員の AP を利用する気もありませんw

で,早速設置.設置自体は何の問題もなく,PSP でのアクセスも OK.と思ったら,PSP の Web ブラウザでページを読み込めねぇ_| ̄|○ google とかは上手くいくのに,他のページは途中までページのデータが読めるがその後タイムアウトという訳の分からなさ.一応は通信は確立できているので,基本的な設定ミスとは考えにくい…

てか,WiFi機器は PSP しかもってないのに,何で俺こんなの買ったんだろ_| ̄|○

2007年12月8日土曜日

鈴スカ交流板 忘年会

鈴スカ交流板の忘年会に参加してきました.
しかしそこは車好きの集まり,タダの忘年会では終わりません.今回は裏技発動(笑) により格安にて鈴鹿サーキットで遊べる事になりました.

鈴鹿サーキット本コースでは,いろんなレースをやってました.これは CIVIC のワンメイクレース.

他には F4 や FJ-1600 なんかもやってました.やっぱ本物のエキゾーストノートは大迫力!
あと,本コースは初めて見たのですが,最終コーナ~ホームストレートがあんなに下ってるとは知らなんだ
!!Σ( ̄□ ̄;

(ホントはダメなんだろうけど) ピットとかパドックとか,レースが始まるまでは勝手に入り放題ですw 写真は何かのフォーミュラマシンの中の人.

なんかよくわからないマシンだけどスゲー.こんなもの間近で見れるなんて感動(゜ーÅ)ほろり

さすがホンダのサーキット.本物の F1 マシンも展示してありました.他にも ASIMO とか…

ホンダのウルトラライトウェイト MR マシン,S200!! 二千じゃなくて二百ですw

最後は忘年会の締めという事で,ちゃんこ鍋.ごっつあんです.

本当に内容の濃い忘年会でメチャメチャ楽しかったです! ノロケンさん他企画していただ方々,そしていっしょに遊んでいただいた皆さん,ありがとうございました!

2007年12月2日日曜日

PSP GPSウォームスタート成功

コールドスタートになっていると思われる PSP データロガーの GPS,10分たっても捕捉開始しねぇ,という事で,ウォームスタートを実装.

コード自体は,いつもお世話になってる Deniska 氏のとこの PSP-290 テストプログラムを見ると,sceUsbGpsSetInitDataLocation( int ) というのが使われているので,これだろうという事で LuaPlayer に実装.問題は引数で,0 〜 2 の値を指定するらしい.おそらく,ウォームスタートのためのデータ保存スロットが 3箇所分あり,そのどれかを GPS ユニットにロードするのだろう.MAPLUS がどのスロット使ってるかは分からないが,とりあえず 0 を指定しておいた.

で,MAPLUS で位置を測位するまでほっとく→電源 OFF→データロガープログラム起動! で,3分後くらいに見たら,おお! 捕捉開始してるではないかヽ(´ー`)ノ どうやらsceUsbGpsSetInitDataLocation( 0 ) は正解だったようだ.

車載動画への自車位置表示も実装したことだし,これでやっと実用になるな.

車載動画スーパーインポーズフィルタをアップデート


車載動画スーパーインポーズフィルタを大幅アップデートしてみた.

■コースマップ
 ついにコース上の自車位置表示を実装.前回のフリー走行でコース上での GPS ログ取りに失敗したので,上の動画では鈴鹿スカイラインを走ったときのログを無理やり貼り付けてみたが,結構いい感じ.一秒毎の位置計測データを 30ポイントに補完する処理もうまくいっているようだ.

■最速ラップとのタイム差表示
 何か走行分析に有用な情報を表示させようとしてみたのがこれ.データロガーには走行距離も記録されているので,各周の同一走行距離における経過時間がわかるので,最速ラップとのタイム差がわかる.
 実装してみると,意外とまとも.データは距離メーターが全てなので,タイヤが空転したり最速ラップと大幅に違うラインを大回りしたとかなると怪しくなるが,動画を見ながら今のライン取りはうまくいったんだなとか,けっこう新発見があった.

■640x480 の見栄えを改善
 今まで 320x240 でのエンコードを前提としたメーター描画だったので,フォントサイズが小さいとか,ラインが細すぎとか,見栄えがよくなかったが,640x480 でのエンコードを前提とした見栄えの改善をしてみた.
 後,メーターの配色や,ラップタイム表示を縁取り文字にして背景の白をやめてみた.


んー,満足ヽ(´ー`)ノ
これで画像合成フィルタでやりたい事はほぼ終わったかな.